YouTube "Route 87" | 35歳からオーストラリア移住(永住)を目指す男の日常をお届け。

【本場の味】お土産にも最適!自宅で簡単!シンガポール肉骨茶(バクテー)を作ってみた。




シンガポール肉骨茶

シンガポール肉骨茶とは?

肉骨茶と書いてバクテーと読むこの料理、ご存知でしょうか?

簡単に言うと、豚のあばら肉を漢方のスパイスや中国醤油で煮込んだ料理。

肉骨茶の発祥地として諸説は色々あり、マレーシア発祥とかシンガポール発祥とか両国間で論争になっているみたいだが、元を辿れば中国が発祥の料理です。

私もシンガポールに行くまでは名前すら聞いたことなかったが、一度食べたら病みつきになるくらい中毒性の有るこの肉骨茶。

今回、シンガポール旅行のお土産で買って帰ってきた肉骨茶の素を使って、自宅で肉骨茶を再現してみようと思います。

材料

シンガポール肉骨茶の材料
シンガポール肉骨茶の材料
  • 肉骨茶の素(SG$2.60):1つ
  • 豚のリブ肉(下処理済):1kg
  • にんにく:8片
  • 水:1.5L

肉骨茶の素

肉骨茶の素パッケージ表・裏・中身はこんな感じです。

英語で表記されているので、助かります。

肉骨茶の素はSG$2.60、日本円で約210円くらいでした。

肉骨茶の素を開けてみると、麦茶パックみたいなものに漢方やスパイスが入っているみたいです。

表記されている成分はこんな感じです。

原材料名
  • Chinese Angelica:トウキ(セリ科シシウド属。漢方薬に用いられる)
  • Pepper:胡椒
  • Wolf-berry:クコの実
  • Chuaxiong Rhizome:川芎(せんきゅう)
  • Liquorice:甘草(カンゾウ)
  • Star Anise:八角
  • Salt:塩
  • Sugar:砂糖
  • Permitted Food Enhancers: 調味料(アミノ酸;グルタミン酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム)

聞いたことのないような漢方も入ってますね!

豚のリブ肉

COSTCOで購入したカナダ産三元豚スペアリブ(真空パック)
COSTCOで購入したカナダ産三元豚スペアリブ(真空パック)

豚のリブ肉はCOSTCOへ行った際、カナダ産の2kg弱の真空パックに入ってるものを購入。

切り分ける手間はかかりますが、99円/gはとても魅力的!!

使用量は1kgなので、使わない残りの半分は冷凍庫へ。

COSTCOで購入したカナダ産三元豚スペアリブ(真空パック)
COSTCOで購入したカナダ産三元豚スペアリブ(真空パック)
カナダ産三元豚スペアリブ
カナダ産三元豚スペアリブ

骨に沿って切り分けるだけなので、全然難しくないです。

切り分けたら、下処理をしてアクを取り除きます。

今回初めてポークリブを調理したのですが、この下処理が非常に大事なポイントになります!

ポークリブの下処理

百聞は一見に如かずということで、ポークリブの下処理のやり方を紹介しておきます。

面倒くさいから下処理しないでいいやーって思ってる人も多いかと思いますが、料理は地味な下処理をするかしないかによって思っている以上に出来上がった料理の味が変わってきますので、しっかりやりましょう。

ポークリブの下処理手順
  1. 沸騰したお湯に切り分けたポークリブを入れる
  2. 5分間煮込む
  3. ざるにあけ綺麗に洗い流す

①沸騰したお湯に切り分けたポークリブを入れる

切り分けたポークリブ
切り分けたポークリブ

先ほど切り分けたポークリブを沸騰したお湯に入れます。
切り分けている最中に電気ケトルでお湯を沸かしておくと時間の短縮にもなりますのでオススメです。

②5分間煮込む

アクがすごい
アクがすごい

お湯で洗い流すだけでは下処理したとはいえません。
5分ほど煮ると肉から灰汁やいろんなものが出てきます。

③ざるにあけ水で綺麗に洗い流す

ざるにあける
ざるにあける

生肉の状態からは想像し難いですが、血の塊やらいろいろお肉や骨から出てきました。

灰汁やら血の塊
灰汁やら血の塊

これを見ていただけたらおわかりだと思いますが、めちゃくちゃなんか出てきました!
私も初めて肉の下処理をした時はなかなかの衝撃を受けたことを覚えています。

下処理後のリブ肉
下処理後のリブ肉

綺麗に下処理が出来たので、手順に沿って調理していきます。

調理手順

肉骨茶調理手順
  1. 1.5Lの水を沸かす
  2. 肉骨茶のパックとポークリブを投入
  3. 30分間弱火で煮込む
  4. にんにくを投入して、さらに15分間煮込む
  5. 完成

沸かす水の量はレシピ通り1.5Lきっちりした方がいいと思います。
1回作ってみて味が濃かったら微調整しましょう。

肉骨茶のパックとポークリブを投入
肉骨茶のパックとポークリブを投入

肉骨茶の素パックと下処理したポークリブを入れて30分弱火で煮込みます。

にんにく投入
にんにく投入

30分煮込んだらにんにくを投入して、さらに15分ほど煮込みます。
にんにくはお好みでいいと思いますが、入れた方が相乗効果でさらに美味しくなるのでおすすめします。

完成
完成

煮込む前と後の写真を比べていただけたらわかると思いますが、スープの色が茶色く変化してます。
肉骨茶の素パックから漢方などのエキスが出ている証拠ですね。

ポークリブの下処理をしっかりとしているので、灰汁などはほとんど出ずに透き通ったスープができました。

実食

肉骨茶
肉骨茶

現地で食べた肉骨茶のスープは胡椒が効いており、スープを2回もおかわりしたほど美味しかったのを覚えています。

スープのおかわりは無料で、むしろスープがメインと言っても過言ではありません!

それでは今回本場の味の再現を試みた結果ですが…

胡椒感は薄いものの、まさに食べたかった肉骨茶の味でした!

個人的にはお好みで黒胡椒・白胡椒を後足しするのがおススメです☆

最初はそのまま食し、味変でにんにくをつぶしたり一緒に食べたりするのがおすすめです。
私は普段にんにく臭が苦手で極力控えてますが、全然にんにくの嫌な臭いは残っていないのに、にんにくの旨味との相乗効果で肉骨茶が一層美味しくなります!

まとめ

いかがでしたか?

こんな簡単に現地の肉骨茶を再現できるのはとても嬉しいですね。
シンガポールへ行った際は肉骨茶の素を買って帰り、ご自宅で本場の味を再現してみて下さい。

また、友人たちへのお土産としても喜ばれるかもしれませんね。
特にバクテーの美味しさを知っている人達には嬉しいお土産になると思います。

この記事を読んでバクテーを食べてみたいという方。

最近では都内でもバクテー専門店もちらほら見かけるようになりましたが、なかなか食べる機会はないと思います。

そんな方にも朗報です!

amazonや楽天でも買えますしKALDIでも最近取り扱ってるみたいなので、気になる方は是非購入してご自宅でいただいてみてください。

中毒性があるくらい美味しいので気をつけて下さい!

以上、「本場の味】お土産にも最適!自宅で簡単!シンガポール肉骨茶(バクテー)を作ってみた。」でした。