【鹿児島】鹿児島県民に愛されて行列ができる超人気店!とんかつの名店「とんかつ竹亭」
鹿児島出身の友人におすすめのお店を伺ったところ、「とんかつなら竹亭がおすすめかな!」ということだったので、是が非でも行きたいと予定を組みました。 とんかつ竹亭は車でないとアクセスがあまりよくないので、レンタカーを借りる日...
鹿児島出身の友人におすすめのお店を伺ったところ、「とんかつなら竹亭がおすすめかな!」ということだったので、是が非でも行きたいと予定を組みました。 とんかつ竹亭は車でないとアクセスがあまりよくないので、レンタカーを借りる日...
鹿児島県は食の宝庫! 黒毛和牛や黒豚、薩摩地鶏などお肉は有名なことはもちろんですが、きびなごや枕崎のカツオなど魚介も有名ですよね。 以前の記事で鹿児島のかのやカンパチを食べたのですが、カンパチは鹿屋以外でも有名らしいです...
今すぐ証券口座を開設した方が良い2つの理由 ①世界のお金持ちは株で富豪になっている なんで証券口座を開設した方がいいの? 理由は明瞭で、世界のほとんどのお金持ちは株で富豪になっている人が多いからだよ。 先日、イーロン・マ...
15年以上も通った平城苑が、リブランディングしてリニューアルオープンしたが改悪だったので、近場で代わりとなりうる焼肉店を探すことに。 そしたら今回行った焼肉屋が都内でも上位の圧倒的コスパの焼肉屋とかで、もう都内ではここ以...
お正月が終わると、我が家では毎年祖母の誕生日を祝います。本来であれば去年の1月に卒寿(90歳)のお祝いをする予定でしたが、コロナが落ち着かない感じだったので延期に。 そして2022年1月8日祖母の91歳の誕生日当日に、A...
2021年9月23日-26日で山形・岩手旅行へ行ってきました。 初日は朝5時に都内を出発して車を走らし一路山形へ。Google マップで調べると、約6時間かかるみたいなので11時頃到着予定。 お昼ご飯は山形でラーメンを食...
2021年7月2日〜4日で青森ー秋田を旅しました。 秋田駅近くのトヨタレンタカーで借りていた車をドロップオフして、秋田駅周辺でこの旅最後の食事をいただくことに。 最後の食事はやはり秋田県ブランド地鶏である比内地鶏の親子丼...
2021年7月2日〜4日で青森ー秋田を旅しました。 9:05大宮発のはやぶさに乗り、約8ヶ月ぶりの新青森駅に11:51着。 今回はトヨタレンタカーで車を借りていざ出発。 ランチの予定はちゃんと決めてなかったけど、調べてい...
はじめての宮古島。 今回はJALダイナミックパッケージで航空券+ホテルを予約して2020年10月1日〜4日の3泊4日で行ってきました。 コロナで行きたかったお店が一時閉店などしていましたが、それでも宮古島を十分満喫できま...
国内・海外問わず、旅行好きな人であれば日常生活や飛行機に乗ってマイルを貯めて、貯まったマイルを使って旅行にいったりすることを日々考えていることも多いと思います。 私自身、18歳の頃からアメリカの大学に留学をしていたので、...