2021年9月18日〜19日で草津温泉へ1泊2日の旅行に行きました。何度か草津温泉へは足を運んでいるのですが、今回の旅行で途中立ち寄ったお店や飲食店が良かったので、モデルコースとして記事に残すことにしました。 このモデル...
【東京→群馬→長野】グルメ好きが都内から車で行く草津温泉を巡る1泊2日モデルコース!

2021年9月18日〜19日で草津温泉へ1泊2日の旅行に行きました。何度か草津温泉へは足を運んでいるのですが、今回の旅行で途中立ち寄ったお店や飲食店が良かったので、モデルコースとして記事に残すことにしました。 このモデル...
草津温泉で1泊した翌日に、軽井沢発地市場へ立ち寄りました。軽井沢発地市場ではシャインマスカットやナガノパープルを購入。 軽井沢発地市場にアトリエ・ド・フロマージュのレストランがありましたが、満席で待ちが出るほどの人気ぶり...
2021年9月18日に久しぶりに群馬県の草津温泉へ行ってきました。 今回の旅では、草津温泉へ行く道中に群馬県沼田市まで足を伸ばし、上州沼田とんかつ街道の「とんかつまるきち」でランチに美味しいとんかつをいただきました。 こ...
2021年9月18日に草津温泉へ向かう道中で、渋川伊香保ICおりてからランチできるお店探したけど「ここ!」っていうお店なくて…調べていたら沼田市に「上州沼田とんかつ街道」っていうストリートがあるのを知って、急遽そっちへ寄...
先日吉祥寺で友人が行きたいと言っていた喫茶店へランチをしてきました。その喫茶店というのが、孤独のグルメで出たこともあるお店らしく、私も少し胸を高鳴らせて雨が降る中お店へ向かいました。 吉祥寺でランチをしたい人 吉祥寺で喫...
実は私は年間90杯くらい都内のラーメンを食べ歩いていた時期があるくらい、本当はラーメンが大好きなのです。 歳を重ねていくごとに健康や体型のことを気にして、ここ何年かは以前と比べるとラーメンを避けていましたが、そんな中でも...
2021年の誕生日に「うぶや」に宿泊した翌日は、河口湖 → 西湖 → 精進湖 → 本栖湖とドライブし、甲州いろは坂を抜けて身延山久遠寺へ。 その後、鳥甲府名物のもつ煮が食べたくなり、甲府にあるこちらのお店に立ち寄ってから...
2021年8月7日に「人生を祝う宿」のうぶやへ初めて宿泊してきました。人生を祝う宿なんて文言の旅館は他に聞いたことありませんでしたが、実際に宿泊してみて納得!って感じでした。 この日はたまたま自分の誕生日当日に宿泊するこ...
2021年8月7日に山梨県の河口湖へ行きました。 いつもであれば山梨名物のほうとうを食べるのですが、今回初めて吉田うどんを食べに行きました。 吉田うどんって聞いたことはあるけど、どんな特徴のうどんなのかよくわからなかった...
東中野で私用を終わらせた後、タバコを吸いたくてスマホで検索してみても、公共の喫煙所はないようだった。 喫煙者にとってはほんとに肩身の狭い世の中になったもんだ。(税金納めているのに) 金曜日の夕方だったから、タバコ吸えるお...