天文館で飲んだ後に久しぶりに〆のラーメンを食べることになり、友人のおすすめでこちらの「純粋とんこつ博多喜喜 (きき)」で美味しい博多とんこつラーメンをいただきました。 東京ではあまり豚骨ラーメンを食べる機会がないのですが...
【鹿児島】天文館での〆は「純粋とんこつ博多喜喜 」で決まり!臭みのない豚骨スープが旨すぎた

天文館で飲んだ後に久しぶりに〆のラーメンを食べることになり、友人のおすすめでこちらの「純粋とんこつ博多喜喜 (きき)」で美味しい博多とんこつラーメンをいただきました。 東京ではあまり豚骨ラーメンを食べる機会がないのですが...
天文館で久しぶりに美味しい和食を堪能したので、その素敵なお店をご紹介したいと思います。 天文館周辺で雰囲気の良い美味しい和食屋さんを探している人 まめ福 雑居ビルの中にあるが木を基調とした内装がとても綺麗でそのギャップが...
鹿児島県といえば、やはり黒豚のとんかつ! ということで、前日歩き回っている際に通りかかったお店をググってみると、なかなか高評価の黒豚とんかつのお店だったのでランチに伺いました。 こちらのお店は黒豚のロース&ヒレを一つの定...
鹿児島県は食の宝庫! 黒毛和牛や黒豚、薩摩地鶏などお肉は有名なことはもちろんですが、きびなごや枕崎のカツオなど魚介も有名ですよね。 意外と知られていないかもしれませんが、鹿児島県は全国一のうなぎの生産地なんです! 私はう...
鹿児島県は食の宝庫! 黒毛和牛や黒豚、薩摩地鶏などお肉は有名なことはもちろんですが、きびなごや枕崎のカツオなど魚介も有名ですよね。 その中でも、私個人の一押しは鹿屋が誇るブランドカンパチの「かのやカンパチ」! 実は以前私...
鹿児島といえばいろんなグルメがあると思いますが、その一つがラーメン! 博多ラーメンや熊本ラーメンとは違い、独特の発展を遂げてきた鹿児島ラーメン。 鹿児島市内で鹿児島ラーメンを食べたくてググってみると、一番美味しそうだった...
2022年7月に東京から鹿児島県三島村黒島にあるWeb制作会社に就職のためプチ移住してきました。 先日、島の釣りプロにルーミーと一緒に釣りに連れていっていただきました。三島村黒島に来たら絶対に釣りしたい!と思っていたので...
2022年7月に東京から鹿児島県三島村黒島にあるWeb制作会社に就職のためプチ移住してきました。 鹿児島県三島村ってどんなとこなのか知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 移住してくる前に情報収集のためにググってみたも...
2022年7月〜鹿児島県鹿児島郡三島村黒島へやってきました。 プチ移住する際に鹿児島県出身の友人5人に聞いたところ、1人だけ知っているというかなりマイナーな島。 そもそもなんで三島村の黒島へやってきたかというと、私はキャ...
Webデザイナーとコーダーで違う?覚えておきたいフリーランスの請求書と源泉徴収 Web制作会社で働き始める前に外注として請け負った案件について請求書を作っていたのだが、ググってサンプルをいくつか見ていたら源泉徴収税を含ん...